大人気アニメ『炎炎ノ消防隊』の第3期『参ノ章』が、ついに2025年4月4日から放送開始されます!
本作は「大災害」の阻止を目指す特殊消防隊の活躍を描いたダークファンタジーで、ついにクライマックスへと突入。
この記事では、放送開始日や放送局、新キャスト・スタッフ情報、オープニング・エンディングテーマなど、最新情報をまとめてご紹介します。
この記事を読むとわかること
- 『炎炎ノ消防隊 参ノ章』の放送開始日や視聴方法
- 最新のキャスト・スタッフ・主題歌情報
- AnimeJapan2025でのスペシャルステージ詳細
『炎炎ノ消防隊 参ノ章』の放送開始日と放送局は?
2025年4月に放送開始が決定した『炎炎ノ消防隊 参ノ章』。
待ちに待った第3期では、シンラたちの物語がいよいよクライマックスを迎えます。
まずは、放送開始日や放送局、配信情報について詳しくご紹介します。
放送開始日は2025年4月4日(金)
『炎炎ノ消防隊 参ノ章』の放送開始日は2025年4月4日(金)に決定しました!
これはシリーズファンにとっては待望の情報であり、「いつから見られるの?」と気になっていた人も多いはず。
これまでのシリーズと同じく、春アニメとしてスタートし、熱いバトルが展開されることが期待されます。
MBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠ほかで放送
本作は「アニメイズム」枠での放送が決定しており、以下の局で視聴可能です。
- MBS/TBS/CBC:毎週金曜日25時53分~
- BS-TBS:毎週金曜日26時30分~
放送時間が深夜帯ということもあり、リアルタイムで見るのが難しい方は録画予約を忘れずに!
また、前作同様に再放送や配信サービスでも視聴できる可能性が高いので、その点も安心ですね。
Netflixで独占配信決定!
今回の『参ノ章』はNetflixで独占配信されることが発表されています。
これにより、テレビ放送を見逃してしまった場合でも、Netflixの会員であればいつでも好きな時間に視聴することが可能です。
また、Netflixでは過去シリーズも配信されているため、復習を兼ねて一気見するのもおすすめです。
見逃さないために今から準備を!
『炎炎ノ消防隊 参ノ章』を見逃さないためには、以下のポイントを押さえておきましょう。
- 録画予約をしておく
- Netflixの会員登録を済ませておく
- 放送日が近づいたら公式サイトやSNSで最新情報をチェックする
待望の第3期、ぜひリアルタイムで楽しみたいですね!
『炎炎ノ消防隊 参ノ章』のストーリーと見どころ
『炎炎ノ消防隊 参ノ章』は、シリーズのクライマックスを描く重要なシーズンです。
これまでの戦いを経て、シンラたちは「柱」を巡る謎と、世界の秘密へと迫っていきます。
特殊消防隊のメンバーが一致団結し、大災害を阻止するために立ち向かう姿が見どころです。
クライマックス突入!「柱」を巡る戦いの結末は?
本作では、世界の均衡を保つ鍵となる「柱」を巡る争いが、ついに最終局面を迎えます。
シンラたちはこれまでの戦いを通じて、白装束や伝道者一派の陰謀を知り、彼らの計画を阻止するべく動き出します。
特に、地下(ネザー)での調査を経て、世界の成り立ちに関わる衝撃的な真実が明らかになると予想されます。
これまで散り散りだった特殊消防隊も、ついに一つの組織としてまとまり、大災害の阻止に向けて動き出します。
シンラたち特殊消防隊の運命
主人公・森羅 日下部(シンラ)は、アドラバーストの力を持つ「柱」の一人として、仲間たちと共に戦い続けています。
前シーズンでは、兄・象との再会を果たし、さらに強くなることを決意しました。
今シーズンでは、シンラの成長だけでなく、仲間たちの新たな力や覚悟が描かれるでしょう。
アーサー・ボイルのさらなる活躍や、第8特殊消防隊の隊員たちの奮闘も見どころです。
戦闘シーンの進化に期待!
『炎炎ノ消防隊』といえば、迫力満点のアクションシーンが魅力の一つです。
参ノ章では、火を使ったダイナミックな戦闘がさらに進化し、圧倒的な作画と演出で描かれることが予想されます。
特に、シンラの「悪魔の足跡」とアーサーの「エクスカリバー」がどのようにパワーアップするのか注目です。
また、新キャラクターや強敵とのバトルにも期待が高まります。
物語の終着点に向けて
物語はいよいよ最終局面に突入し、シンラたちは世界の真実と向き合うことになります。
これまで謎に包まれていた「アドラ」との関係や、「大災害」の正体が明らかになるかもしれません。
特殊消防隊が一丸となり、人類の未来をかけた戦いに挑む姿に、目が離せません!
新キャスト&スタッフ情報
『炎炎ノ消防隊 参ノ章』では、新たなキャストやスタッフが発表され、ますます期待が高まっています。
特に、シリーズのクライマックスとなる本作では、キャラクターたちのドラマをより深く描くため、強力な制作陣が集結しています。
ここでは、主要なスタッフやキャストの情報をまとめてご紹介します。
監督・シリーズ構成・脚本など主要スタッフ
本作の監督を務めるのは南川達馬。
彼はアクション描写に定評があり、これまでのシリーズを踏襲しながらも新たな演出を取り入れることが期待されています。
また、シリーズ構成・脚本には亜田井が担当し、原作の熱い展開をアニメならではの表現で盛り上げてくれます。
その他の主要スタッフは以下の通りです。
- キャラクターデザイン: 守岡英行
- 総作画監督: 徳田夢之介、吉岡佳広、久保茉莉子
- 色彩設計: 佐藤直子
- 美術監督: 堀越由美
- 音響監督: 明田川仁
- 音楽: 末廣健一郎
- アニメーション制作: david production
特に、アニメーション制作を担当するdavid productionは、これまでのシリーズ同様に圧巻の映像美とダイナミックな戦闘シーンを描いてくれることでしょう。
追加キャスト一覧とキャラクター情報
すでにおなじみのキャラクターたちに加え、新たなキャラクターも登場し、物語の展開をさらに盛り上げます。
『炎炎ノ消防隊 参ノ章』で活躍する主要キャストは以下の通りです。
- 森羅 日下部: 梶原 岳人
- アーサー・ボイル: 小林 裕介
- 秋樽 桜備: 中井 和哉
- 武久 火縄: 鈴村 健一
- 茉希 尾瀬: 上條 沙恵子
- アイリス: M・A・O
- 環 古達: 悠木 碧
- ヴァルカン・ジョゼフ: 八代 拓
- ヴィクトル・リヒト: 阪口 大助
さらに、白装束のメンバーや謎のキャラクターも登場し、戦いが激化していくことが予想されます。
どのキャラクターがどのような活躍を見せるのか、注目ですね!
豪華な声優陣による熱演
本作では、実力派声優陣がキャラクターに命を吹き込んでいます。
主人公・シンラ役の梶原岳人は、熱血キャラクターを演じることに定評があり、シンラの成長や葛藤をリアルに表現します。
また、アーサー役の小林裕介は、彼の独特な世界観を絶妙な演技で魅せてくれるでしょう。
白装束のメンバーや新キャラクターのキャストも気になるところですが、詳細な情報が公開され次第、更新していきます。
オープニング・エンディングテーマの詳細
『炎炎ノ消防隊 参ノ章』の魅力をさらに引き立てるのが、パワフルなオープニング・エンディングテーマ。
本作の熱いバトルや感動的なストーリーを盛り上げる、アーティストたちの楽曲に注目です。
ここでは、オープニング・エンディングテーマの詳細と、アーティストのコメントをご紹介します。
オープニングテーマ:女王蜂「強火」
オープニングテーマは、個性的な音楽スタイルで知られる女王蜂が担当。
楽曲のタイトルは「強火」で、作詞・作曲はボーカルの薔薇園アヴ氏が手がけています。
女王蜂といえば、独特な世界観と圧倒的なパフォーマンスで知られるアーティスト。
今回の楽曲も『炎炎ノ消防隊』の熱さを表現した力強い楽曲になっています。
女王蜂・アヴちゃんのコメント
アヴちゃんは今回の楽曲について、次のようにコメントしています。
「うれしいことに炎のご縁があったのか、今回『強火』という楽曲を書かせて頂きました。
どんなにやるせない戦いのなかでも、生活のなかでも、何度でも火を起こしていたい。
どこか静かでありながらも灼熱なこの楽曲が、作品世界で流れることを楽しみにしています!」
このコメントからも、作品への強い想いが伝わってきますね。
エンディングテーマ:梅田サイファー「ウルサイレン」
エンディングテーマは、実力派ラッパー集団梅田サイファーが担当。
楽曲のタイトルは「ウルサイレン」。
作詞は梅田サイファー、作曲はCosaquと梅田サイファーが手がけています。
梅田サイファーは、大阪の梅田駅周辺で行われていたラップバトルから誕生した実力派ラッパー集団で、
日本のヒップホップシーンを牽引する存在です。
梅田サイファー・テークエムのコメント
テークエムは、楽曲について次のように語っています。
「アニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』のエンディングに抜擢いただき光栄の極みです。
この作品のクリエイティビティには、表現の畑は違えど刺激を受けまくっています。
物語はクライマックスに向かっていきますが、本クールはある意味『嵐の前』。
“Time Has Come”なナンバーを梅田サイファーがお届けします!」
ラップと『炎炎ノ消防隊』の融合がどのように表現されるのか、楽しみですね!
楽曲を聴いてアニメの世界観をさらに楽しもう
『炎炎ノ消防隊』のオープニング・エンディングテーマは、毎回作品の世界観を反映した名曲ばかり。
今回も、熱いバトルやドラマを盛り上げる楽曲になること間違いなしです。
放送と同時に、各音楽配信サービスでの配信も予定されているため、ぜひチェックしてみてください!
AnimeJapan2025でのスペシャルステージ情報
『炎炎ノ消防隊 参ノ章』の放送を目前に控え、AnimeJapan2025でのスペシャルステージ開催が決定しました!
AnimeJapanは、日本最大級のアニメイベントであり、多くの新作アニメの最新情報が発表される場でもあります。
本作のステージでは、キャスト登壇や新情報の公開が期待されており、ファン必見の内容となるでしょう。
2025年3月22日にDMM picturesステージで開催!
スペシャルステージは2025年3月22日(土)に、AnimeJapan2025のDMM picturesステージにて開催されます。
AnimeJapanは東京ビッグサイトで行われるイベントで、例年多くのアニメファンが集まります。
本作のステージでは、キャストや制作陣によるトークが予定されており、新たな映像や追加情報の発表が期待されます。
出演者や内容の詳細
現時点では、出演者の詳細は発表されていませんが、主役の梶原岳人(森羅 役)をはじめ、主要キャストが登壇する可能性が高いです。
さらに、アニメの制作スタッフや、オープニング・エンディングテーマを担当する女王蜂や梅田サイファーが登場する可能性もあります。
イベント内での発表内容として、以下のようなものが予想されます。
- 最新PV・本編映像の公開
- 追加キャスト・新キャラクター情報
- 制作秘話やキャストによるトークセッション
- 主題歌アーティストによるスペシャルコメント
現地で参加できなくても安心!
AnimeJapanのステージは、現地での観覧が可能ですが、多くの人が集まるため、入場整理券が必要になる場合があります。
また、近年はYouTubeや公式サイトでのオンライン配信が行われることも多いため、現地に行けない人も情報をリアルタイムでチェックできる可能性があります。
公式SNSや公式サイトで、配信情報が発表されるのを待ちましょう。
スペシャルステージを見逃さないために
AnimeJapan2025の『炎炎ノ消防隊 参ノ章』ステージは、放送開始前に最新情報を知る絶好の機会です。
見逃さないために、事前に公式サイトやSNSをフォローし、情報をチェックしておきましょう!
この記事のまとめ
- 『炎炎ノ消防隊 参ノ章』は2025年4月4日(金)から放送開始
- MBS・TBS・BS-TBSのアニメイズム枠ほかで放送、Netflixで独占配信
- オープニングは女王蜂「強火」、エンディングは梅田サイファー「ウルサイレン」
- AnimeJapan2025でスペシャルステージ開催、新情報発表に期待
- 最終章となる今作では、シンラたちの戦いがクライマックスへ
コメント